スキルズアセスメントとは?
- yukamalm6
- 2023年7月14日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年8月30日
こんにちは。
今回はSkills Assessmentについてお話いたします。
Skills Assessmentとは、学歴や職歴をもとに第三者機関に自身のノミネートした職種でオーストラリアで働くためのスキルがあることを認定してもらうプロセスです。
Skills Assessmentを完了すると(また、その他の要件を満たすと)...
1. Skilled Visa(SC189、SC190、SC491)の招待への立候補であるEOI(Expression of Interest)を提出できます。
2. 職種がSTSOLまたはROLに載っている方は、永住権へ繋がるSC491の申請が可能になります。
3. 職種がMLTSSLに載っている方は永住権であるSC186DEの申請が可能になります。
Skills Assessmentを請け負っている機関は職種によって異なり、また、各々の要件が定められています。必要な学歴が職種とマッチしているか、また、何年間の職歴が必要かなど要件の確認は各機関のサイトからの確認が必要となります。Skilled Occupation Listで自分の職種を検索したときに一番右端のAssessing Authorityの欄に記載されているのが、その職種の認定機関になります。
また、特にVETASSESSとTRAは現在、申請の査定に4~6か月かかっていますので、ビザ申請の見通しを立てるためにも、条件を満たし次第、早めに申請することがおすすめされます。
Skills Assessmentに関しまして質問等ございましたら、ご連絡お待ちしております。



コメント